こんにちは!
先日、日本一時帰国で物欲の化身と化しました、MACOです。
日本滞在の最大の楽しみのひとつ、買い物。それまでネットで眺めていた物が『実際に買える物』になるので、物欲が爆発しますよね(笑)
私も帰国の1年ほど前からコツコツと買い物リストを作成し、欲しかったものをどっさりカナダへ持ち帰りました。
今日は、日本一時帰国で買うものを写真付きでリストにまとめました。その他に、日本からのお土産で喜ばれたものも一緒にご紹介します。
【この記事を読むと分かること】
- 日本一時帰国の項目別の買い物リスト
- 日本で買うもの(食べ物から子供用品まで)
- 日本で買い忘れて後悔しているもの
- 日本のお土産で喜ばれたもの
日本一時帰国でスムーズに買い物をするポイント3つ
①日頃からリストを作っておく
いざ一時帰国して買い物に出掛けた際に焦らないように、日頃から買い物リストを作っておくようにしましょう。
日々の生活の中で『あれがあったらな』『あれが欲しいな』と思うたびに、スマホのメモ帳にメモしておくと便利です。
実際に日本のお店に行くと欲しいものが溢れていて、何が必要なのか・何が欲しかったのかを思い出せないことが多かったです。
せっかく日本の物を買い溜めするチャンス。日頃からリストを作っておいて、買い忘れのないようにしたいですね。
②はやめに買う/ネットで買っておく
買い物はできるだけ早めに済ませておくのがおすすめ。
時間を無駄にしないために、帰国前にネットで購入して実家に送っておくとスムーズです。食品や化粧品は楽天のマツモトキヨシが便利でした。
あと、洋服は住んでいる国のファッション感覚を忘れないうちに買うのがベター(笑)
Amazonプライム会員になっておけば、対象商品を最短・無料で送ってくれますし、日本滞在中にAmazonプライムビデオの日本限定作品を見まくることも可能(バチェラージャパンとか^^)。
また、書籍関係について、新しい本はもちろん、古本もネット買えますよ。 私は楽天のブックオフオンラインを利用しました。送料は1500円以上で約200円、3000円以上で無料です。
Amazonは古本だと1冊ごとに送料がかかるので、私は楽天派。
③非居住者向け免税を利用する
日本人であっても非居住者に該当する場合は、免税対象店舗で消費税10%が免除されます。
免税対象店舗は2018年10月時点で全国に4万点以上! ユニクロや無印、ドンキホーテ等も対象になっているので、お得にまとめ買いできるチャンスです。
免税を受けるには、入国スタンプが押されたパスポートがあればOK(店舗によっては永住カード等を求められることもあり)。
たくさん買ったのに免税できなかった…ということにならないように、パスポートを持ち歩いておくと安心です。
免税で買い物をしたいなら【一時帰国】免税手続きの条件と買い物のやり方!必要なものと注意点も
日本一時帰国の買い物リスト!絶対買うもの・買ってよかったものを大公開
食べ物
ふりかけ
- ふりかけ
- お茶漬けのもと
- 明太子パスタソース
ふりかけは、ソフトタイプがおすすめです(私は半分くらいソフトタイプ)。右下の『大森屋のカリカリ梅』『丸美屋のちりめん山椒』は特にイチオシ^^
あと『あかり・ゆかり・かおり』のふりかけ三姉妹はすごく便利です。特にピリ辛たらこの『あかり』。料理にも使えて重宝します。ぜひぜひ。
納豆が手に入りにくい地域の方、納豆ふりかけもおすすめです。
乾物
- 塩こんぶ
- 刻みこんぶ
- 桜えび
- 高野豆腐
- 雑穀米
- かつお節
- 五目わかめ(こんぶ)ミックス
- きな粉
- あおさ、わかめ、ひじき
くらこんの塩こんぶは、サイズがいくつかあります。料理によく使うので、大きいサイズを購入しました。
一番下の列にある『五目わかめ(こんぶ)ミックス』は、乾燥野菜や乾燥きのこが入っていて使いやすいです。カナダ移住の際に買ってすごく気に入ったので、今回爆買いしてきました。
ダイソーで買えるイチオシ乾物です。
だし
- あわせだし
- こんぶだし
- あごだし
- 味つきだしパック
- コンソメ
- 鶏がらスープ
- 鍋キューブ
- レトルトのみそ汁
和風だしは一時帰国で爆買いしたいものナンバーワンです。
それ以外で、今回購入して便利さに感動したのが『鍋キューブ』。もっと買ってくればよかったと後悔している商品です。
鍋キューブがあれば、海外生活でお鍋がグッと身近になります。冬の寒い日、冷蔵庫の掃除をしたい日、あんまり料理をしたくない日。使い勝手がよくて、おいしくて、しかも軽いなんて最高です。
お茶
- はと麦茶
- 緑茶(茶葉、粉末)
- プーアル茶
- ゴボウ茶
- 麦茶
- こんぶ茶
- しいたけ茶
日本でしか売っていないような種類のお茶を中心に買ってきました。
特におすすめしたいのは、ゴボウ茶と粉末緑茶。
海外ではゴボウが手に入りにくい地域が多いのではないでしょうか。ゴボウ茶は香りがアロマ級に癒されますし、おいしくて健康にもいい。しかも、出がらしは料理に使えます!! 炊き込みごはんやおみそ汁、鶏だんごに入れてもOK。万能です。
粉末緑茶は、ヨガやジムにいく時にサッと水に溶かすだけなので重宝しています。
調味料・レトルト
- ラーメン
- カレー
- ホワイトシチュー
- クノールのポタージュ
- 納豆汁
- 乾燥ゆず
- 青じそチューブ
- 柚子ごしょう
- 粉寒天
- 山椒の粉
この中で重宝しているのは、クノールのポタージュと納豆汁です。どれも手軽に食べられて、おいしいので最高。一人の朝ごはんなら、このスープとご飯があればオッケー。
もっと買ってくればよかったと後悔しています。
カナダはこういうサッと食べられる健康的なレトルト?が少ないので、本当に重宝します(朝はシリアル、昼や夜はピザやパスタになってしまう)。同じ理由でお茶漬けも便利ですよ^^
※カレーやシチューの箱が潰れているのは、カサを減らすために箱を平らにして持ってきたためです(笑)
化粧品・スキンケア用品
- フェイスパック
- 洗顔フォーム
- オイルクレンジング
- 各種プチプラ化粧品
- ファンデーション
洗顔フォームは1年分くらい買ってきました。私の街では『泡のたつ洗顔フォーム』は珍しい存在です。
あと、オイルクレンジングもカナダでは少数派。買えないことはありませんが割高なので、日本で使っていたメーカーのものをまとめ買いしてきました。
ちなみに、化粧品に関しては、帰国前に美容系ユーチューバーの動画を見ておくと、日本で流行っているものが分かります^^ 個人的には、関根りさちゃんの動画がおすすめ。ハイブランドからプチプラブランドまでとても参考になります。
文房具
- 折り紙
- 和風シール
- メッセージカード
- 和風の便箋
- ペン、替え芯
カナダ移住して以来、ちょこちょこ感じているのが『小さな和風の便箋って重宝する』ということ。
小さなプレゼントをあげる時、建て替えてもらった現金を渡す時、一言お礼を添える時。小さめサイズの便箋があるとすごく便利です。和風ならなおよしですね。
あと、カナダに限っていうと、フリクションボールペンは売っていますが、フリクション3色ペンは売っていません。あと、ボールペンの替え芯も売っていません。
うちの夫はフリクション3色ペンを愛用しているので、今回、替え芯を爆買いしてきました。
刃物
- GLOBALの包丁
- 貝印のキッチンバサミ
- ぶんぶんチョッパー
カナダで暮らしていくうちに、『刃物は日本のものが一番!』と強く思うようになりました。日本の刃物は、デザイン・切れ味・持ちの良さ、どれをとっても最高だと思います。
なので、評判のいいGLOBALのナイフセットを購入。切れ味最高だし、一生使います。
私はこちらの3点セットを購入しました↓
ピンクのキッチンバサミは、貝印のもの。適度なカーブと重みのおかげで使いやすく、ピザも切れるので話題性もあり(笑)。おすすめです。
ぶんぶんチョッパーは、みじん切りが簡単・コンパクト・洗いやすいので本当に重宝しています。
ただし、これ、アマゾンカナダで購入できます。買った後にインスタで『カナダでも買えるよ〜!』で教えてもらって衝撃(笑)
食器・陶器
近所に住む日本人のお友達の家にいくと、素敵な日本の器でもてなしてくれる人が多いです。
話を聞くと、みんな一時帰国のたびに少しずつ、気合と根性で運んできたとのこと(もちろん手荷物で)。
私も今回、好きな器を厳選して持ってきました。ネットやリサイクルショップで買ったり、家族から譲り受けたり。心を鬼にして100均のお皿には手を出さず。
梱包の仕方は、こちら。
- 1枚ずつプチプチで包む(箱の中のお皿も包む)
- トランクの底面にセーター等クッションになる物を詰める
- 器をスキマがないように詰める
- スキマにはポケットティッシュ等を詰める
この方法で1枚も割らずにカナダまで運んでくることができました。
陶器は、絶対に機内持ち込みの手荷物で運びましょう。事前に航空会社の手荷物の個数や大きさを確認するようにして下さいね。
100円ショップ系の雑貨
100均の便利グッズは挙げるとキリがないので、おすすめのものだけご紹介します。
- スポンジトング
- お茶パック
- 小麦粉ふりふりストッカー
- 珪藻土グッズ
- 野菜用かたぬき
お茶パック、お茶の葉を入れてティーポットにポイッと入れると洗い物が楽チンです。1度使うと手放せません(笑)。また、手作りの麦茶を煮出す時にも必需品です。
あと、野菜用のかたぬき、日本のものは小さくて料理にも使いやすいサイズ。カナダで売っているクッキー用のかたぬきは、巨大なので。
写真は、レードルだけ無印です。絶妙な深さとステンレスの美しさが最高。
子供のもの
我が家には子供がいないので、子供がいる友人に聞いてみました。
一時帰国の時に買っている『子供用グッズ』は、こちら。
- 絵本、児童書
- 勉強用ドリル(算数、漢字など)
- おもちゃ
- お弁当グッズ
- 水筒
- 洋服
- 冷えピタジェル
- 文房具
子供の年齢にもよりますが、絵本や児童書、勉強用ドリルは必ず購入するとのことでした。
お弁当箱やおもちゃ等は、日本のキャラクターものが人気です。日本のお弁当箱はかわいいだけじゃなく、機能面も素晴らしいものが多いですよね(カナダはお弁当箱というよりタッパー、笑)。
また、キャラクターものの筆箱や鉛筆などの文房具も必ず買うそう。
ただ、貧富の差を見えにくくするために、指定の文房具以外は使えない学校もあるようなので、確認するようにして下さいね。
日本一時帰国の買い物、買ってこなくて後悔しているもの
日本一時帰国の際に、買い忘れたもの・買ってこなくて後悔しているものをご紹介します。
一時帰国が終わってから存在を知って悔しい思いをしたので、もしあなたの買い物リストに入っていなければ、ぜひチェックしてみて下さいね^^
- 唐揚げ粉
- 乾燥きのこ
- 炊き込みごはんの素
- おだしがしみたきざみあげ
- フリーズドライの山芋
- サバ缶
- 野菜の種
- 菜ばし
- 海外対応ドライヤー
特に『おだしがきいたきざみあげ』という刻んだ油揚げ、おいしくて便利だと評判なのに買ってくるのを忘れて大後悔…。
日本人のお友達へのお土産にしても喜ばれるだろうなぁと思います。
こちら↓↓
また、トランクの重量との兼ね合いで、海外対応のドライヤーを持ってこられなかったのも残念でした。
カナダではコンパクトに折り畳めるドライヤーってあまり見かけませんし、なによりマイナスイオンドライヤーが使いたい…。
あと、税関できちんと申告すれば、野菜の種を持って帰ってくることができます(種類などは国による)。今回、しっかり調べる時間がなく、持ってこられなかったのが残念。
ミョウガやシソ、水菜などの日本野菜を家で育てて食べることができたら幸せですよね。
また買い物リストだけでなく、食べたいものリストも一緒に作っておくといいですよ^^ 私のまわりの日本人はみんな『買い物リスト』と『食べたいものリスト』を作っていると口を揃えます。
日本一時帰国の買い物、喜ばれた日本のお土産
日本一時帰国時は自分や家族への買い物ばかりに目がいきがちです。
私が住むカナダには、日本のようなお土産文化はありません。別にお土産はいらないかなとも思うんですが、買っていくとやっぱり喜ばれるんですよね。
実際に喜ばれた日本のお土産をご紹介します。
- 包丁やキッチンバサミ(3000〜5000円)
- ヨックモックのお菓子(2000円)
- 一心堂のナイトメアビフォアクリスマスのフェイスパック(1000円)
- 柚子の香りのハンドクリーム(700円)
- 抹茶の香りのリップクリーム(500円)
何度も外国の方にお土産を渡してきましたが、上記はハズレなしです。経験上、ほぼ100%喜んでくれます。
特に予算が5000円ほどであれば、『京セラのセラミック包丁』はおすすめ。わざわざお店に行かなくても、すべてネットで買えますのでぜひチェックしてみて下さいね。
まとめに
日本一時帰国での買い物リストや買うものをご紹介しました。
買い物に行って気付いたのは、『欲しい物がありすぎて、何を買ったらいいのかわからない』ということ。スーパーもドラッグストアも宝の山すぎて、頭が真っ白になってしまったというか(笑)
買い物リストを作っていなかったら、もっと買い忘れがあったんじゃないかなと思います。
私は帰国直前にカナダから、ある程度はネットで注文しておいたので、滞在中は買い物に追われずに済みました(もちろんユニクロやイオンで海外在住者向けの免税制度も利用しましたよ^^)。
最近は、古本や食べ物、子供の物もネットで買えるので、事前にあれこれ注文しておくと、日本滞在中とてもスムーズです。
このへんがおすすめ↓↓
日本でしか買えないものをたくさん買えますように。
そして、楽しい日本一時帰国になりますように、祈っています^^