こんにちは!
我が家は、私がiphone、夫がAndroidです。今回、ExpressVPNのアプリを両方に設定してみました。
設定方法は5分もかからず、すごく簡単。
使い方もシンプルで、使い勝手のよさに感動しています。
他のVPN会社だと、VPNを起動する時に『スマホの設定→接続』と少し面倒な場合もあるんですが、ExpressVPNのアプリはワンタッチ。快適です(*´꒳`*)
今日は、ExpressVPNの【iphoneアプリ】向けの設定方法や使い方を日本語でまとめました。
↓↓1年プランが3ヶ月無料です↓↓
ExpressVPNの設定方法【iphoneアプリ】日本語で簡単
私は、パソコンでExpressVPNを契約した後にスマホにアプリをダウンロード→設定しました。
現在カナダ在住ですが、日本のアップルストアに接続しているので、アプリは日本語でダウンロードできましたよ(*´꒳`*) 便利です。
手元に、ExpressVPNの登録のEメールアドレスとパスワードを準備して置いてくださいね。設定は5分もかからずできますので、さっそく説明していきます!
❶Apple Storeでアプリをダウンロードする。
❷アプリを開いて『サインイン』。
❸ExpressVPNに登録したEメールアドレスとパスワードを入力して、サインイン。
❹VPNの設定で『許可』をタップし、Touch IDかスマホのパスワードを入力。
❺通知を許可(または”許可しない”)。
❻ExpressVPNの通知の送信を許可(または”許可しない”)。
❼ExpressVPNの改善に協力を許可(または許可しない)。
❽接続ボタンをクリック。緑色に変わったら接続成功!
※これは古いアプリの画像です。新アプリの画像は次の項目にあります^^
アプリは最初に1回設定すればオッケーです。次に使い方を説明していきますね。これまた超簡単です。
ExpressVPNの使い方と手順【iphoneアプリ】日本語で簡単に
ExpressVPNのiphoneアプリの使い方を説明しますね。
たったの3ステップでシンプル&快適です(*´꒳`*)
<3ステップ>
- アプリを開いて
- 接続する国を選んで
- 電源マークをタップ
❷の接続する国を選ぶところは、何もしないと『Recommended(おすすめ)』になっています。『All(すべて)』にすると全ての接続先が表示されますよ。
ちなみに、私がいつも使っている回線は『Japan-Tokyo-2』。この回線が一番使い勝手と思います。『おすすめ』の中には『Japan-Tokyo-1』しか入っていないので注意。

例えば、動画を見たい場合は、
VPNを接続する→動画を開く
という順番だよ!使い終わったらVPNをオフにするのを忘れずに。

まとめに
ExpressVPNの【iphoneアプリ】向けの設定方法と使い方を日本語でご紹介しました。
ExpressVPNは、速度にもセキュリティにも大満足していますが、アプリも使いやすくて本当に快適です。
VPN会社によっては、アプリがなくて『スマホの設定→VPN接続』を開かないといけないところもあるんです。それを考えると、ExpressVPNのアプリのシンプル&簡単操作は素晴らしいなーと思います。
また、Androidアプリ向けの設定方法や使い方は、別の記事にまとめていますので、アンドロイドユーザーの方はそちらも参考にしてみてくださいね。
\アプリのダウンロードもこちらから。/
↓↓1年プランが49%オフです。↓↓
使ってみた感想や評判を詳しくExpressVPNの評判と使用レビュー!速度も速いし使い方も簡単でおすすめ