AbemaTVを海外から視聴する方法!見れない時は?VPNおすすめも紹介

契約不要で無料視聴することができるインターネットテレビ『AbemaTV(アベマティービー)』。

残念ながら、海外からだと限られたチャンネルしか見ることができません。

 

わたし
『お住まいの地域ではご視聴できません』という表示が。番組表は見られるのに…悲しい。

 

今日は、AbemaTVを海外から視聴する方法をまとめました。おすすめのVPNもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

 

AbemaTV(アベマTV)とは?

AbemaTV(アベマTV)とは、パソコンやスマホ向けのインターネットテレビ。

アメブロのサーバーエージェントとテレビ朝日が出資したAbemaTVによって運営されています。

ニュース番組やアニメ、ドラマ、音楽にスポーツ番組に加えて、AbemaTVオリジナルの番組が無料で提供されています。

ニュースにドラマ、アニメとコンテンツ数も多く、クオリティも高いのでもうひたすら感動するばかりです。

 

わたし
AbemaTVには無料プランと有料プラン(月額960円)があるよ。

 

また2019年2月からはアベマTVの一部コンテンツが日本国外からでも見られるようになりました^^

ただし全てのチャンネルが視聴できるわけではないのでご注意を。

海外から視聴できるチャンネルは、こちら。

  • 海外版AbemaNews
  • 釣りチャンネル
  • 麻雀チャンネル
  • 将棋チャンネル

ドラマ等が見られないのは残念ですが、上記のチャンネルはVPNを使わなくても視聴することができます。

特にニュースチャンネルの『海外版AbemaNews』は日本のニュースと同じ感覚を味わえるので、とてもおすすめです。

 

 

AbemaTVは海外から見れない?エラーが出る?

AbemaTV、お住まいの地域ではご視聴できません

AbemaTV、前述した『海外から視聴可能なチャンネル』以外は、日本国外からアクセスすることができません。

これについては、AbemaTVのFAQにもしっかり明記されています。

海外でご利用いただくことはできません。AbemaTVのご利用は日本国内のみとなります。

出典:AbemaTV公式サイト

実はこれはAbemaTVに限ったことではなく、Netflix日本版やU-NEXT、Amaozonプライム等の動画配信サービスも同じこと。海外から視聴することはできません。

 

これは動画配信サービス側が、自動的に海外のIPアドレスを弾いてしまうのが原因です。

【IPアドレスとは?】

IPアドレスとはインターネット上の住所のようなもの。

各動画配信サービスはIPアドレスで位置情報を判別しているため、どこからアクセスしているかが分かる。

そこでVPNという仕組みを使うと、海外からでもAbemaTVを見ることができるようになります。

VPNというと難しく聞こえますが、手続きも設定も全然難しくありませんよ^^

 

 

VPNとは?

VPNとは、仕組み、図解、わかりやすく、海外、メリット、デメリット

VPNとは、Virtual Private Network(バーチャル・プライベート・ネットワーク)の略語です。

仮想プライベート・ネットワーク。インターネットなどの公衆回線を認証や暗号化技術を使い、あたかも専用回線のように利用できるネットワークサービス。

出典:コトバンク

 

AbemaTVの動画視聴を例に説明すると、

AbemaTVの利用は日本国内のみに限られている

海外IPアドレスは弾かれてしまうので視聴できない

VPNを使って日本のIPアドレスに変える=『あたかも日本からアクセスしている』状態を作る

ということなんです。

 

ちなみにVPNには無料と有料がありますが、無料VPNには速度やセキュリティ面で問題があることが多いため、絶対に有料VPNの方がおすすめです

VPNはあなたとインターネットの真ん中に位置する部分。

図解するとこんな感じ↓↓

VPN図解

インターネットに接続する際に通るトンネル部分なので、安全性がはっきりしない無料VPNアプリを使うのは危険です。

 

わたし
私は無料VPNは絶対に使いません。有料VPNでも月額4ドルくらいだから、安心を買うための必要経費かなと考えてるよ。

 

AbemaTVを海外から視聴できるおすすめのVPN2つ

海外からAbemaTVを視聴するためのおすすめの有料VPNをご紹介します。

こちら↓↓

  • NordVPN
  • ExpressVPN

この2つのVPNについて詳しくみてみましょう。

 

①NordVPN

NordVPN

NordVPNはVPNランキングの上位常連、優秀なVPNです。

サービス概要はこちら。

NordVPN
月額料金
  • 2年:3.71ドル
  • 1年:4.92ドル
  • 1ヶ月:11.95ドル
AbemaTV日本版
トライアル期間30日返金保証
日本語対応
同時接続台数6台
サーバー数59ヶ国
5400サーバー超
スマホアプリあり
本拠地パナマ
活動・接続ログの保存しない

 

NordVPNは、

  • 軍用レベルの暗号規格(AES256ビット鍵)を使用
  • ログなしポリシーを採用

している優秀なVPNプロバイダです。

次に紹介するExpressVPNと大きく違うのは、料金体系。

1ヶ月、1年、2年と超長期プランがあり、長期で契約すればするほど割引が聞くのが嬉しいポイントです。

 

わたし
これだけ高速・高セキュリティのVPNを月額4ドル弱と格安で使えるのは、すごいことだと思う!

 

 

\30日間返金保証がついてます/



 

\NordVPNについてもっと詳しく!/

 

 

②Express VPN

Express VPNもNordVPNと同じく、おすすめランキングでも上位常連さん。

オールマイティな優等生VPNです^^

 

サービス概要はこちら。

ExpresVPN
月額料金
  • 1年:6.67ドル(3ヶ月無料つき)
  • 1ヶ月:12.95ドル
  • 6ヶ月:9.99ドル
AbemaTV日本版
トライアル期間30日返金保証
日本語対応
同時接続台数5台
サーバー数94ヶ国
3000サーバー超
スマホアプリあり
本拠地イギリス領バージン諸島
活動・接続ログの保存しない

 

ExpressVPNはNordVPNと同じく

  • 軍用レベルの暗号規格(AES256ビット鍵)を使用
  • ログなしポリシーを採用

しています。

 

ExpressVPNの大きな特徴は、速度がとても速いこと

いろんなVPNを使い比べてみましたが、ExpressVPNは『動画をスキップした時のバッファリングの時間』が圧倒的に短いと思います。待ち時間のストレスがほとんどなし。

あとは完全に好みの問題ですが、アプリがシンプルで操作しやすいのもExpressVPNの良いところです。

 

わたし
動画視聴だけでなくオンラインゲームにもVPNを活用したい人には、ExpressVPNがおすすめ。

 

 

\1年プランが49%オフです/

ExpressVPN

 

 

\ExpressVPNについてもっと詳しく!/

 

 

ExpressVPNとNordVPNどっちがおすすめ?

2社の大きな違い

ExpressVPNとNordVPNを比較してみました。

こちら↓↓

NordVPNExpresVPN
月額料金
  • 2年:3.71ドル
  • 1年:4.92ドル
  • 1ヶ月:11.95ドル
  • 1年:6.67ドル(3ヶ月無料つき)
  • 1ヶ月:12.95ドル
  • 6ヶ月:9.99ドル
トライアル期間30日返金保証30日返金保証
日本語対応
同時接続台数6台5台
サーバー数59ヶ国
5400サーバー超
94ヶ国
3000サーバー超
スマホアプリありあり
本拠地パナマイギリス領バージン諸島
活動・接続ログの保存しないしない

※2021年1月時点での情報です。視聴状況やサービス内容が変わることがありますのでご注意ください。

 

NordVPN・ExpressVPNともに、動画を快適に視聴することができます。どちらも途中で切れたりすることもないし、まったくストレスなし。

ただし動画をスキップした時のバッファリング時間に関しては、ExpressVPNの方が速いと思います(私がカナダ東部から日本へ接続した場合の体感ですが^^)。

でもNordVPNの2年プランの安さは魅力的です。月額4ドル弱は本当に安い

 

ちなみに動画配信サービスの視聴状況はこちら。

NordVPNExpressVPN
Netflix
Hulu×
U-NEXT
FODプレミアム
AbemaTV
Amazonプライム×
Tver×
GYAO

※2021年1月5日時点での情報です。視聴状況には変動がありますので、必ず視聴できるとは限りません。

 

自分が利用したい動画配信サービスを考えながら、こんな風に選ぶといいと思います。

 

わたし
2021年1月現在、私はNordVPNを使っています。安さ・使いやすさで総合的に決めました。

 

 

AbemaTVを海外からVPNを使って見る手順

VPNを契約した後、AbemaTVで動画を見るための流れをご紹介します。

流れは簡単です。こちら。

  1. VPNを『ロケーション:日本』でオンにする
  2. AbemaTVで動画を見る
  3. 動画を見終わったらVPNをオフにする

ポイントは『VPNをオン→動画視聴』という流れ

VPNを『ロケーション:日本』でオンにするということは、今いる国のIPアドレスが日本のIPアドレスに切り変わるということ(=日本にいるかのような状態になる)。

この順番をまちがわないようにして下さいね^^

 

わたし
VPN接続中は、未接続時に比べるとインターネット速度が落ちるよ。動画を見終わったら必ずVPNをオフするのをお忘れなく。

 

NordVPNを例に、接続する手順をご紹介します。

アプリはスマホもパソコンも同じ仕様です。

 

手順はこちら。


❶VPNアプリを起動して、日本のサーバーに接続。以下のどちらかの方法で接続することができます。

マップ上の日本をクリック(日本のサーバーならどれでもいい場合

NordVPNの使い方

 

左の検索窓に『Japan』と入力し、サーバーを選んで接続(どのサーバーに接続するか選びたい場合

NordVPNの使い方

 


❷AbemaTVを開いて動画を見る

 


❸見終わったら、NordVPNのアプリを開いて接続オフ。

NordVPNの使い方

これだけです。とても簡単ですよ^^

 

 

まとめに

海外からAbemaTVを視聴するなら、NordVPNが一番おすすめです。ExpressVPNも素晴らしく速くて使いやすいので、甲乙つけがたいというのが本音ですが…^^

NordVPNは海外のVPNプロバイダですが、セキュリティ・値段ともに素晴らしく、アプリの使い方も簡単です。AbemaTVだけでなく色々な動画配信サービスにも対応しているのも魅力的なポイントだと思います。

まとめると、

【NordVPNは…】

  • 2年プランは月額3.71ドル
  • 動画視聴に問題なしのスピード
  • 高いセキュリティ(アメリカ政府と同じ暗号規格)
  • 1アカウント6台まで同時接続OK

申込んで即日使えますので、海外からAbemaTVが見れないと困っている方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

 

 

\30日間返金保証がついてます/


※視聴状況は2021年1月5日時点のものです。規制状況は変動がありますのでご注意ください。サービス内容等は必ず公式サイトでご確認ください。

 

 

\NordVPNについてもっと詳しく!/